【工作】メモ帳ホルダー
僕が愛用しているメモ帳は、たてにめくるタイプの、小型のメモ帳(横7.5cm、たて11.5cmほどのもの)である。
電子デバイスを使いこなしていると自負している僕だが、紙の手帳の方が使いやすい場面があるため、紙のメモ帳も手放せない。
メモ帳を使う上で不便を感じていた。
それは、ポケットのある服を着て、メモ帳をポケットに入れ、ペンを差しておけるときには、メモ帳とペンをサッと取り出してメモできるからいいのだが、ポケットがない服の場合に、メモ帳とペンをカバンに入れておくときのまとまりの悪さである。
カバンから、メモ帳とペンをまとめて取り出したい。
そのためには、ペンをメモ帳に付けておきたい。
しかし、たてにめくるタイプのメモ帳にペンを付けておいても、そもそも収まりよくペンを付けることができず、さらには、カバンの中でペンが外れてしまったりして使いにくい。
文具店のみならず100円ショップでも扱いがあるペンクリップの利用を考えたが、たてにめくるタイプのメモ帳に合うものが見あたらない。
そこで、自分で作ることにした。
素材の適切さなど、まだ十分に満足できていないが、ともかくも実用に耐えうるものができたので、写真で紹介したい。
素材は、100円ショップで購入した、1袋10枚入りのクリアファイルと、両面テープである。
| 固定リンク
| トラックバック (0)