ふたご座流星群
きょう(2012年12月14日),0時を回ってからのこと,今夜がふたご座流星群の観察に絶好のタイミングだと知った.
外は寒いと分かっていたが,暖房とコタツで身体が温まっていたために,外に出る抵抗が小さかったから,10分くらい眺めてみようという気になった.1時過ぎのことである.
既に寝る態勢になっていたので,外行きの格好に着替えて出てみた.
ふたご座はちょうど天頂だったので真上を見ていたら,真上ばかりでなく低い位置にも次々と,短いものから長く尾を行くものまで,10分ほどで10個くらい見ることができた.
見えなくてもともと(ダメ元)という気持ちだったので,街灯のない場所を探してさまようまでの執念はなかった.長時間外にいて寒さで体調を崩すことになるのは嫌だという気持ちの方が強かった.
見るぞ!と気合いを入れていたわけではないのに,ちょっとした感動が味わえて得した気分だった.
【付記】上記は(日本の)ブログではよく見られる内容だが,僕のブログにはあまりないパターンだ.公開するかどうか迷ったが,時にはこういうことがあってもいいかなと思い,公開することにした.
| 固定リンク
| トラックバック (0)