家のチャイムにもマナーモードが必要かもしれない
リモートワーク(テレワーク、在宅勤務)の時代である今、家のチャイムにもマナーモードがあるといいかもしれない。
大きな音で「ピ〜ンポ〜ン♪」と鳴るのではなく、「ングー、ングー」と振動してくれれば、オンライン会議中の宅配便でも慌てずに済むだろう。
| 固定リンク
「あったらいいもの」カテゴリの記事
- 家のチャイムにもマナーモードが必要かもしれない(2020.10.06)
- 政府の接触確認アプリを補完するアプリ——行動力に感服(2020.09.07)
- macOSアプリ:Keynote:オンラインミーティングで役立つ機能が追加された(2020.07.23)
- Zoom:"Enable join before host"(ホストより前の参加を有効化)設定は、スケジュールした時刻より前でも参加者のみで開始可能‥‥これは期待と異なる仕様(2020.06.13)
- 【あったらいいもの】ひとに譲ることのできる電子書籍(2019.11.24)
「気づき」カテゴリの記事
- (続)英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.11.24)
- 家のチャイムにもマナーモードが必要かもしれない(2020.10.06)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
- macOS:標準ソフトQuickTime Player でムービーを結合できる(2020.06.13)