「ドコモロ」座とは、星座? 劇場? 劇団? それとも映画館?
このところニュースを賑わせている「ドコモロ座」についてである。
2020年9月12日(土)のTBSテレビ「新・情報7daysニュースキャスター」でビートたけしも言っていたから、大勢の人々が同じようなコメントを述べている可能性が高いが、テレビを文字通り「見る」
┏━━━━━━━━━━━━ことの多い僕は、docomoのロゴマークが現われるまで、本当に何についてのニュースなのかが把握できなかった。
▶ノオト:冷静に考えると無茶な歌詞
▶ノオト:「ろげんりょく」とは、どのようなチカラ?
┗━━━━━━━━━━━━
わざわざ書くまでもないが、「ドコモロ」座ではなく、「ドコモ」口座と区切るのが正しい。
| 固定リンク
「ことば」カテゴリの記事
- (続)英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.11.24)
- 文鳥はリテラチャーバード?(2020.10.06)
- 「ドコモロ」座とは、星座? 劇場? 劇団? それとも映画館?(2020.09.13)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
「分かりやすい&分かりにくい」カテゴリの記事
- 「ドコモロ」座とは、星座? 劇場? 劇団? それとも映画館?(2020.09.13)
- 許可のサインか、禁止のサインか(2020.09.07)
- 認識不可能な道路サイン——高速道路への誤った侵入を防止する効果はなさそう(2019.08.14)
- 強調するつもりが、その反対に見えなくなってしまう‥‥赤インクの難しさ(2019.08.04)
- ここは何号車?(数字の混雑)(2019.07.05)