「幸せ、ああ」か、それとも「ああ、幸せ」か
1年以上前から、ビール「キリン 新・一番搾り」のポスターに違和感を覚えていた。
ここで紹介したいと思いつつも、そうせずにいたから、そろそろ、僕の感じた違和感も賞味期限を過ぎてしまったかな、と思った。
しかし、まだ、僕が違和感を覚えたポイントは変わっていなかった。
画像[クリックで拡大]は、つい先日の写真である。
みなさんは、ポスターに書かれている「ことば」、モデルさんの背後に筆書きで書かれている4文字の「ことば」、を何と読むでしょうか。
僕は「幸せ、ああ」と読んでしまう。ポスターの意図としては「ああ、幸せ。」なのだが…。
僕がそう読んでしまう理由を分析すると、縦書きだから右の行から左の行へという無意識の判断があるのだと思う。
だから、自然に読めるポスターとするには、現状の
┏
あ 幸
あ せ。
┗
ではなく、
┏
幸 あ
せ あ
┗
とする方がいいと思う。
《修正:画像をトリミング:2019-08-21》当初使用していた画像は、意図が伝わりにくかったため、注目領域だけをトリミングした(切り取った)画像に差し替えた。
| 固定リンク
「ことば」カテゴリの記事
- (続)英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.11.24)
- 文鳥はリテラチャーバード?(2020.10.06)
- 「ドコモロ」座とは、星座? 劇場? 劇団? それとも映画館?(2020.09.13)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
「思い込み」カテゴリの記事
- macOS:標準ソフトQuickTime Player でムービーを結合できる(2020.06.13)
- 顔:海岸で発見(2020.06.01)
- 「転がる石に苔は生えない」は、「転がる石」を肯定しているのか、否定しているのか?(2019.08.31)
- 自動車運転中に、信号機のない横断歩道の手前で停止するのはマナーではなく、ルール(2019.06.30)
- 【あったらいいもの】添付忘れを教えてくれるメールアプリ(2019.06.18)
「広告」カテゴリの記事
- 「幸せ、ああ」か、それとも「ああ、幸せ」か(2019.06.10)
- カレーの聖地、神田。カレー提供店の数(2018.11.15)
- シカ(2016.07.07)
- けいさつ薬局のポスター(2016.02.15)
- 危険なのはどっち!?(2015.08.28)
「違和感」カテゴリの記事
- 用語「ソーシャルディスタンス」の不可解(2020.06.13)
- 「一転」の使い方の違和感(2019.08.19)
- 「和製英語」はおかしな表現である(2019.07.25)
- 電車の車内アナウンスの声の調子への要望と、速やかな反映(2019.07.21)
- 「幸せ、ああ」か、それとも「ああ、幸せ」か(2019.06.10)
「分かりやすい&分かりにくい」カテゴリの記事
- 「ドコモロ」座とは、星座? 劇場? 劇団? それとも映画館?(2020.09.13)
- 許可のサインか、禁止のサインか(2020.09.07)
- 認識不可能な道路サイン——高速道路への誤った侵入を防止する効果はなさそう(2019.08.14)
- 強調するつもりが、その反対に見えなくなってしまう‥‥赤インクの難しさ(2019.08.04)
- ここは何号車?(数字の混雑)(2019.07.05)
「意外・予想外・直感に反する」カテゴリの記事
- 肉眼では見えない、スマホのゴースト(2020.09.29)
- 許可のサインか、禁止のサインか(2020.09.07)
- 毎週、クレジットカード1枚分のプラスチックを食べている(2020.05.26)
- 「幸せ、ああ」か、それとも「ああ、幸せ」か(2019.06.10)
- エアコン使用時間と電気使用量の関係の不思議(2019.06.01)