能力が10倍になれば、悩みも10倍に。
僕がよく聴くラジオ番組「真打ち競演」(NHKラジオ第1)で、落語家の三遊亭天どんさんが噺のまくらで面白いことを言っていた(2016年12月10日放送分)。
┏
もしも脳が10倍使えるようになったなら、10倍の能力が発揮できて天才になれそうに思うかもしれませんが、同時に悩みも10倍になるでしょう。
┗
このような内容だった。
あらゆるものごとは別のものごととくっついているということを分かりやすくたとえていると思う。
[補足]この番組は、毎回3組の芸人が登場する。1組目は(コンビ)漫才、2組目は(ひとり)漫談、3組目が落語という構成になっている。漫談家ぴろきの面白さを知ったのも、この番組だった。
| 固定リンク
「脳・人間」カテゴリの記事
- 色や音、その時間感覚への影響(2018.11.22)
- なぜ、つまらないのか、どうすればおもしろいのか・・・・人間というものの根底を論考する子どもの奮闘記(2017.09.24)
- 論争は意見の食い違いか? それとも好みの食い違いか?(2017.08.18)
- 目の前にあっても、意識しないと…(2017.04.04)
- 能力が10倍になれば、悩みも10倍に。(2017.04.02)