数式の語呂合わせ
空港にあるケネディー宇宙センターの売店で,数式で語呂合わせしているオリジナルTシャツを見た.
上の数式が胸にプリントされている.
数式の意味はこうだ.「Bは,xiをiについて1からnまで足し合わせてnで割ったものよりも大きい.」
値をすべて足し合わせて個数で割ったものは平均だから,簡単に言うと,「Bは平均よりも大きい」となる.英語にすれば,"B is greater than average." である.
ちょっとだけ表現をいじれば,"Be greater than average!" となる.日本語にすれば,「平均以上であれ!」.
子供サイズのそのTシャツは,子供を励ますためのものであった.オトナの僕の心には激励のことばは響かなかったが,語呂合わせ(ダジャレ)のウマさに大きく気持ちが揺さぶられた!
※どのようなシャツなのか気になる人のために・・・・・センターの直販サイトでその中のひとつを見ることができる.
| 固定リンク
「科学・技術」カテゴリの記事
- ビッグ呼び出しベル(2017.04.02)
- 自動翻訳が不完全であることの便益(2017.03.26)
- 文明の利器に潜む危険:トイレのハンドドライヤー(2016.09.02)
- コンピューターの文章読み上げ機能における英語の発音(2016.01.31)
- 潜在危険デザイン,その後(2015.12.05)
「ことば」カテゴリの記事
- (続)英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.11.24)
- 文鳥はリテラチャーバード?(2020.10.06)
- 「ドコモロ」座とは、星座? 劇場? 劇団? それとも映画館?(2020.09.13)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)
- 英語のカタカナ表記の問題(疑問)(2020.08.20)