シュガーフリーでも悪くない
僕は独断と偏見的な主観で人工的と思えるモノを好まない傾向を有している.
もちろん,これは飲食物に関してであって,工業製品には当てはまらない.
僕が好まない飲み物には,発泡酒,リキュール類(第三のビール),カロリーOFFやシュガーフリー飲料がある.
このような僕だが,米国で見つけて飲んだ RedBull - SUGARFREE は気に入った(写真はそれ.通常版の缶の青色が水色になっている).
元々レッドブルが好きで時折飲んでいるから,その未経験バージョンだったために好印象で心に飛び込んで来たのだろう.
加えて,暑い時には甘さが抑え気味のシュガーフリー版は爽快感が増す.
| 固定リンク
「モノ」カテゴリの記事
- ずっと家にいてつまらないときにおすすめ:ペン型の顕微望遠鏡(2020.05.04)
- 【あったらいいもの】高精細テレビ用の高機能フィルター(2019.07.15)
- 【工作】メモ帳ホルダー(2019.02.15)
- 存在感があり、管理しやすいUSBメモリー(2017.09.25)
- 「信号は赤です」と警告する信号機(2016.10.26)
「食」カテゴリの記事
- 毎週、クレジットカード1枚分のプラスチックを食べている(2020.05.26)
- エナジー!そしてカロリーオフ!?(2015.04.05)
- 言い切ることの大切さ(2013.05.29)
- ある菓子パンとの出会い(2012.06.25)
- シュガーフリーでも悪くない(2011.07.21)